サトカナ練に参加してきました
4/17(土)は茨城県トミンモーターランドで開催されたサトカナ練に参加していました。
(C1の佐藤加奈子さんが主宰する練習会です)

金曜日の天気予報だと土曜日は朝から雨だったけど、
結局は撤収作業中にパラパラ振り出すまでドライコンディションで良かったです。

雨降らなくてもコケたけどね。

コースはこんな感じ。
トレインTA(タイムアタック)とサトカナGP以外はチャレンジしてきました。
8の字GPは34.765秒。

Twitterのバイク垢で相互フォローの紫摩さんの動画を参考にするとノービスレベルではあるみたい?
現状把握出来たのでこれからですね。
あと、ミニTAでは

トップタイム比131.92% ┐(´д`)┌ヤレヤレ
(S字前の2個の眼鏡(パイロン間隔2m)の処理が速くなれば3秒は早くなる気がする・・・
なんにしても回転系が遅いのがなぁ)
とはいえ、トミンハイパーを1"30で走る”そねっ”さんでも125%・・・
A級選手の方々の走りは異次元過ぎてアレですが、なんとか頑張ってタイム比を縮めたいと思います。
(C1の佐藤加奈子さんが主宰する練習会です)

金曜日の天気予報だと土曜日は朝から雨だったけど、
結局は撤収作業中にパラパラ振り出すまでドライコンディションで良かったです。

雨降らなくてもコケたけどね。

コースはこんな感じ。
トレインTA(タイムアタック)とサトカナGP以外はチャレンジしてきました。
8の字GPは34.765秒。

Twitterのバイク垢で相互フォローの紫摩さんの動画を参考にするとノービスレベルではあるみたい?
現状把握出来たのでこれからですね。
あと、ミニTAでは

トップタイム比131.92% ┐(´д`)┌ヤレヤレ
(S字前の2個の眼鏡(パイロン間隔2m)の処理が速くなれば3秒は早くなる気がする・・・
なんにしても回転系が遅いのがなぁ)
とはいえ、トミンハイパーを1"30で走る”そねっ”さんでも125%・・・
A級選手の方々の走りは異次元過ぎてアレですが、なんとか頑張ってタイム比を縮めたいと思います。