fc2ブログ

どうしよっかな?

11/15(土)に行われるメリダ・ミヤタカップ2014

丁度、同窓会で帰省しているんだよね~
また、都合がいい事に?申し込み締切が明後日11/5。

う~ん、悩むじゃないの。

問題はクソ重いSawyerで出るのか?ってところと、
そもそもクソでかいSawyerが車に入るか?ってところです(笑)

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

久々にSawyer発進!

久しぶりのSawyerの発進。
う~ん、重くて室内から運び出すのがキツイ( ̄▽ ̄)

P4190043.jpg

久々に乗るのでタイヤの空気圧調整などをしていると近所のちびっこがやってきて、
オレも連れてけ!って顔をしてます。

まあ、流石にそれは無理なんで置いて来て、
横浜水道道をシャカシャカと北上していきます。

P4190048.jpg

相模線を潜ったり、

P4190049.jpg

タンポポの綿毛を飛ばしたりしながらやってきました。

P4190052.jpg

滝って言ってイイレベルなのか悩みますな~
ググっても出てこないので無名滝ってことでイイのかな?

P4190055.jpg

滝を過ぎたら河原をゴトゴト。
う~ん、向こうに行けそうなんだけど水が多い。
行ったとしても向こうは川の中州で行き止まりになるだけだから止めておきまショ。

P4190060.jpg

水郷田名まで下ってきて用水沿いの散策道。
GWになると高田橋の鯉のぼり見物ついでに来る観光客が多いけど、
一週間前ということもあって人出は殆どありません。

P4190064.jpg

河原に戻ったら左岸沿いに下って行きます。

P4190069.jpg

恒例の相模川の芝桜。
なんか、今年の咲き方はイマイチな印象。
でも、見に来られている方々は喜んでいるようだし気にするのは止めておいて、
GWにはもっと咲いていることを期待しましょうヽ(´▽`)/

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

Sawyerであんパン

土曜日は久々にSawyerを引っ張り出してポタリング(いやツーリング?)

境川CRの左岸を遡って尾根緑道へ。
境川CRはユスリカ(?)の蚊柱が多数立っていて参ったなあ~
下手に突っ込むとウェアに音を立ててぶち当たる位だったですもん。

尾根緑道を柚木まで行ってR16に出たら橋本まで南進。
橋本でR413で三ケ木(みかげ)まで西進。

三ケ木からはR412に乗り換えて南進

アップダウンが続くのと朝メシを取っていないから腹が減ってきた~
ハンガーノックになるのは勘弁だけど、
今日は丹沢あんぱんを食べに行くことが目的なので下手にカロリー摂取はしたくなくて悩むトコロ。

まあ、なんとか13時にオギノパンの工場に到着。

DSC_0081.jpg

真田珈琲のカプチーノと揚げパン、あんパン2種(1個は持ち帰り)で遅い昼食。

DSC_0085.jpg

昼食後、
半原に降りて中津川沿いに走って行って角田のあたり(壁坂付近)。
夏場は青々としていた田んぼも冬景色でした。

DSC_0087.jpg

愛川工業団地内の公孫樹並木。
綺麗なところを撮影したけど、
大抵のところは葉が散り始めていました。

このあと、相模川沿いにユルユルと走り帰宅。
すっか季節は秋から冬へと変わっていることを実感したのでした。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

鯉のぼり

朝一からV4Rに乗るつもりだたけど、
「明日は寒いです」
という昨夜の天気予報でテンションダウン。

午前中は洗濯等をしてから久々にSawyerを引っ張り出しました。
11ヶ月ぶりのSawyerは流石にタイヤがぺっちゃんこ。
まずはAirを入れてから出発。

今日の目的は高田橋の鯉のぼり。
原当麻から横浜水道道に入って走っていきます。

P5030002.jpg

どこまでも真っ直ぐな水道道。
と思っていたら・・・

P5030004.jpg

ヤギの親子がいて子ヤギがお乳を飲んでいました。

NEC_0956.jpg

子ヤギは何にでも興味津々?

ヤギの親子と別れて上田奈に出るとスゴイ渋滞。
みんな鯉のぼりを見に行くんだろうな~
やっぱり自転車で来たのは正解でした。

P5030007.jpg

P5030011.jpg

鯉のぼりとSawyer。

P5030015.jpg

ちょっと離れた位じゃ全体を見通せないわ。

帰りは水郷田奈経由で。

P5030018.jpg

P5030019.jpg

但し、自転車じゃ水路横の木道を通れませぬ。
今度は何処かに止めてから回ってみよう。

さらに下って、
以前のエントリーで書いた「げんつき」の第2輪(話の間違いではない)に出てきた

P5030025.jpg

ホタルの標識の写真も撮ってきました。
出掛けは少し寒かったけど自転車で走るにはちょうど良かったな。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

カタログ落ちしてた

久々にTREKのサイトを覗いたらSAWYERの情報がない・・・
MY13は出なかったのね。

元々、1年限定発売って聞いていたけど、、
MY12が出たので今後も継続販売かと思ってました。

クロモリフレームで重いし、
値段の割にシンプル(Fはリジット)ってことで売れなかったんかな~

ということで、手持ちのMY11はいじり倒しつつも大事にしていこうと思います。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

なるかみづき

Author:なるかみづき
車輪が着いていて、
自分で運転出来るものが大好き?なフライマンです

※当ブログはリンクフリーです。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
Visitor
free counters
Translation(自動翻訳)
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク