fc2ブログ

塩で顔がジャリジャリでした

土曜日ですがMontareで江の島まで走ってきました。

しかし・・・この週末の南風の強いこと!

江の島方向は完全に向かい風なので全然前に進みませんでしたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

DSC_0272.jpg

梅雨明けということで人は多かったですが、
まだ海の家は全然間に合っていませんでした。

そんなんで、この暑い&向かい風の中を汗をだらだら流しながらクランク回していましたけど、
さすがに帰りは追い風になって気持ち良いくらいでした。

それ故・・・

DSC_0285.jpg

顔が塩でジャリジャリ(笑)
指に付くくらいでしたもん。
こういう時は水だけじゃなくてミネラル補給しないいけませんね。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

暑さがきつい・・・しかし効果的

DSC_5210.jpg

日曜日の午前中はMontareで境川CRを走ってきました。
本当はRFX8発進・・・の予定だったのですが、
サイコンの充電を忘れていて┐(´д`)┌です。

さて、三連休、月曜日が一番暑かったですが、
日曜日もキツかったですね。
午前中だけ走ることにしたのにヘロヘロでしたよ。

ま、そのおかげで体重は順調に低下。
あと1Kgで久々の標準体重到達なので頑張りますよ。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

行くところがない(´・ω・`) 2nd

土曜日の続きです。

実は21日は西丹沢に行く予定だったのですが・・・

DSC_0011_201701221914199c0.jpg

先日の雪で丹沢山も蛭ヶ岳も山頂は雪模様。
西丹沢はさらに酷いだろうとのことから中止していたのですね。

午前中のロドスタでも行く所がなかったので久々に自転車で走り出したのですが・・・

DSC_0013_20170122191418b1d.jpg

風が強くて断念!

受風面積が広い体格なんで向かい風はキツ過ぎます。
結局、2時間ほど近場を走っただけで帰ってきちゃいました・

ホント・・・行くところがないなあ┐(´д`)┌

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

恒例の鯉のぼり

暖かくなってきたのでMontareで走り始めました。
去年は自転車の距離が延びませんでしたけど、
最近お腹周りが気になるので今年は走りますよ~

P5030133.jpg

恒例のGW期間中の高田橋の鯉のぼり。

会場から見るより右岸側の通りから見る方がイイですね。
当然、自動車は止められませんので徒歩か自転車限定です。

P5030136.jpg

BBQを楽しむご家族の横を抜けて相模川沿いのトレイルへ。

さらに下っていくと・・・

DSC_0633.jpg

磯部の辺りでボードセーリングを楽しむ方々が・・・
流石に相模川でやっている人を見るのは初めてでしたよ。
まあ、昨日は風が強かったからですねえ。
向かい風に向かって走ったために・・・今日はグッタリですよ。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

予定がガタガタ

今日は有給休暇をとって釣友H師と釣りに行くつもりだったのですが・・・

H師が明日と勘違いしていた(°д°)

まあ、改めて連絡しますよとメールしておきながら、
こちらも連絡を忘れていたのでなんともはや┐(´д`)┌

朝3:30に起きたにも関わらずやることがなくなっちゃいました。

かと言ってエアコンの効いた室内でゴロゴロしていてもしょうがないので
久々にMontarfeで江ノ島まで行ってきました

DSC_00102.jpg

水着のおね~ちゃんを横目にサイクリングロードを走ったけど、
おね~ちゃんがみんな同じに見える・・・やっぱりオジサンなんですかねえ(´・ω・`)

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

なるかみづき

Author:なるかみづき
車輪が着いていて、
自分で運転出来るものが大好き?なフライマンです

※当ブログはリンクフリーです。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
Visitor
free counters
Translation(自動翻訳)
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク